2008.06.18 Wed
昨日パパが迷子になった。
広い真駒内公園で。
久しぶりに慌ててしまった。
大声で「パパ!」と呼びながら、走った。
走りながら、ぽろぽろ涙が出てきた。
私「もう一周してくるから、ベンチに座っててね」と。
パパ「わかったよ。がんばってね」と言ってたのにいなくなってた。
父に電話をすると、「落ち着けよ。自転車もって行くから、一緒に探そうな」と。
動転して、パパが通う作業所にも電話してしまった。
「警察に連絡して、障害があることを伝えて探してもらいなさい。脳はたえず変わっていくのだから、もっと注意を払わなきゃダメでしょ」と。
確かにそうかもしれない。
でも、素直に受け取れなかった自分がいる。
「私だって、注意してる」「私だって頑張ってるんだよ」って思った。
でも「私だって」と言い張ったところで、パパに何かあったら私の責任。
なんで腹を立ててしまったのだろう。
見つかったパパに対しても腹を立ててしまった。
私「だめでしょ!」
パパ「ごめんなさい」
そんなやり取りを見ていた父は、私に「自信を持たせてやんなさい。誉めてやんなさい」とニコニコしている。
自転車にまたがった父は「じゃあね!一周して帰るわ!」と軽快に行ってしまった。
そんな父の背中を見ながら心の中で「ありがとう」というのが精一杯だった・・・・
父の言った「自信をもたせる」ことを最近忘れていたかもしれない。
注意をされて、腹を立ててしまった自分が情けなく思えた。
パパの迷子でまた、課題が見えたような気がする。
広い真駒内公園で。
久しぶりに慌ててしまった。
大声で「パパ!」と呼びながら、走った。
走りながら、ぽろぽろ涙が出てきた。
私「もう一周してくるから、ベンチに座っててね」と。
パパ「わかったよ。がんばってね」と言ってたのにいなくなってた。
父に電話をすると、「落ち着けよ。自転車もって行くから、一緒に探そうな」と。
動転して、パパが通う作業所にも電話してしまった。
「警察に連絡して、障害があることを伝えて探してもらいなさい。脳はたえず変わっていくのだから、もっと注意を払わなきゃダメでしょ」と。
確かにそうかもしれない。
でも、素直に受け取れなかった自分がいる。
「私だって、注意してる」「私だって頑張ってるんだよ」って思った。
でも「私だって」と言い張ったところで、パパに何かあったら私の責任。
なんで腹を立ててしまったのだろう。
見つかったパパに対しても腹を立ててしまった。
私「だめでしょ!」
パパ「ごめんなさい」
そんなやり取りを見ていた父は、私に「自信を持たせてやんなさい。誉めてやんなさい」とニコニコしている。
自転車にまたがった父は「じゃあね!一周して帰るわ!」と軽快に行ってしまった。
そんな父の背中を見ながら心の中で「ありがとう」というのが精一杯だった・・・・
父の言った「自信をもたせる」ことを最近忘れていたかもしれない。
注意をされて、腹を立ててしまった自分が情けなく思えた。
パパの迷子でまた、課題が見えたような気がする。
スポンサーサイト
+comments+
パパさん無事でよかったです!
ある人が人間は忘れる動物だと言ってます。でも毎日(即日)繰り返す事によって記憶に残るそうです。簡単な様でなかなか出来ない事かも知れませんが、大切な事なんですよね。
新たな課題もきよママさんはクリアー出来ると思います!p(#^∇°)q ファイトッ
ある人が人間は忘れる動物だと言ってます。でも毎日(即日)繰り返す事によって記憶に残るそうです。簡単な様でなかなか出来ない事かも知れませんが、大切な事なんですよね。
新たな課題もきよママさんはクリアー出来ると思います!p(#^∇°)q ファイトッ
色んな気持の葛藤だね
がんばれ~
おとうさん!!素敵な人だな~尊敬します
そんな、お父さんの血を引いているからかぁ・・・・と、妙に納得したのでした
がんばれ~
おとうさん!!素敵な人だな~尊敬します
そんな、お父さんの血を引いているからかぁ・・・・と、妙に納得したのでした
はじめまして!私のだんなも高次脳機能障害です。ブログを見て、いろいろな感情が湧きました。でも、これだけはいえること「こどもは宝」ウチは2人。こどもがいなければ乗り越えられなかった、わたしです。
いつもちゃんと出来る人なんていないと思います。
私もダメダメだもん 笑
そんな時、ちゃんとサポートしてくれるお父様
がいて、そのことに気づけるきよママさんが
いるんだから。。。全然大丈夫!!
パパさんも無事でよかったね!
私もダメダメだもん 笑
そんな時、ちゃんとサポートしてくれるお父様
がいて、そのことに気づけるきよママさんが
いるんだから。。。全然大丈夫!!
パパさんも無事でよかったね!
トラックバックURL
http://happyfam5.blog73.fc2.com/tb.php/194-f4f73f7d
http://happyfam5.blog73.fc2.com/tb.php/194-f4f73f7d
| ホーム |