2007.11.22 Thu
とっても寒い札幌です。
11月に真冬日を観測するのはゆきが生まれた1999年以来だそうです。
それでも12月に近い11月でした・・
そんななか昨日の朝。
灯油が切れてしまったのでした・・
全然気づかなかった・・
今年の配送は11月22日から。
一日前に空になってしまい、お湯も暖房もアウト。
朝起きたら「なんか寒いなー」って感じ。
灯油の配送屋さんも8時半からだし・・
みんなでジャンパー着ていました・・
そして、みんなを学校に送り出して、やっと電話をすると・・・
オペレーターの女性の方が「タンクのメモリをみてきてください」と。
私、急いで外に飛び出し確認。
私「あのー、「空」のところにメモリがきてます」(あたりまえですよね・・)
オペレーター「では、まだ100リットルほど残っているはずですから明日でいいですね!」と。
私「えっ!だってつかないんですよ・・」
オペレーター「ふう・・」「そのメモリだとあるはずなんですけどね!」
こんなやり取りが続いたのでした・・・
なんとか入れてもらえることになったんですけど・・
電話を切って「良かったー」と安心したころに怒りがふつふつと・・(遅いって・・)
いつもそうなんですよね。
あとで「なんなの!」って気づくんですけど・・
頭の回転が遅いのでしょうか・・・
ここで言わなきゃって言葉がすぐに出てこなくて・・・
いつも「悔しいな」って思ってしまいます。
だから自分の気持ちや意見をどうどうと言える女性は輝いてみえてしまうんですよー。(憧れ)
「いつか自分もペラペラと言ってみたいな」と。
それはさておき、暖房も午前中に復活し、しみじみと北海道人に灯油のありがたさが身にしみたのでした・・・
でもでも、空のタンクに一杯にしたら、35800円ですよー(泣)
1リットル79円。(うわーお!)
一昔前は(5年位前ですよ)30円台だったですよ。
それがだいたい一ヶ月で無くなってしまうのですから、今回は少しでも持つように大事に使っていきますよ。
冬にむけて気合十分でいたのに・・
冬の出だしからつまづいてしまったのでした・・・
11月に真冬日を観測するのはゆきが生まれた1999年以来だそうです。
それでも12月に近い11月でした・・
そんななか昨日の朝。
灯油が切れてしまったのでした・・
全然気づかなかった・・
今年の配送は11月22日から。
一日前に空になってしまい、お湯も暖房もアウト。
朝起きたら「なんか寒いなー」って感じ。
灯油の配送屋さんも8時半からだし・・
みんなでジャンパー着ていました・・
そして、みんなを学校に送り出して、やっと電話をすると・・・
オペレーターの女性の方が「タンクのメモリをみてきてください」と。
私、急いで外に飛び出し確認。
私「あのー、「空」のところにメモリがきてます」(あたりまえですよね・・)
オペレーター「では、まだ100リットルほど残っているはずですから明日でいいですね!」と。
私「えっ!だってつかないんですよ・・」
オペレーター「ふう・・」「そのメモリだとあるはずなんですけどね!」
こんなやり取りが続いたのでした・・・
なんとか入れてもらえることになったんですけど・・
電話を切って「良かったー」と安心したころに怒りがふつふつと・・(遅いって・・)
いつもそうなんですよね。
あとで「なんなの!」って気づくんですけど・・
頭の回転が遅いのでしょうか・・・
ここで言わなきゃって言葉がすぐに出てこなくて・・・
いつも「悔しいな」って思ってしまいます。
だから自分の気持ちや意見をどうどうと言える女性は輝いてみえてしまうんですよー。(憧れ)
「いつか自分もペラペラと言ってみたいな」と。
それはさておき、暖房も午前中に復活し、しみじみと北海道人に灯油のありがたさが身にしみたのでした・・・
でもでも、空のタンクに一杯にしたら、35800円ですよー(泣)
1リットル79円。(うわーお!)
一昔前は(5年位前ですよ)30円台だったですよ。
それがだいたい一ヶ月で無くなってしまうのですから、今回は少しでも持つように大事に使っていきますよ。
冬にむけて気合十分でいたのに・・
冬の出だしからつまづいてしまったのでした・・・
スポンサーサイト
+comments+
おばんです。
寒くなってきたねぇ~。
うちも、先月の灯油+ガス代の請求書見て、目玉が飛び出そうになっちゃったわよぉぉぉ。
本格的に雪が降り出したら、いったいいくらの請求がくるのか、想像しただけで鳥肌たっちゃう・・・。
さて、私事なのですが、年明けに旦那の単身赴任が終わり、四国の徳島へ引越す予定だったのですが、延期になってしまいました
少なくとも、あと半年以上は札幌にいることになりそうです。
また、機会があったらみんなでお茶しましょうね(^0^)/
うちも、先月の灯油+ガス代の請求書見て、目玉が飛び出そうになっちゃったわよぉぉぉ。
本格的に雪が降り出したら、いったいいくらの請求がくるのか、想像しただけで鳥肌たっちゃう・・・。
さて、私事なのですが、年明けに旦那の単身赴任が終わり、四国の徳島へ引越す予定だったのですが、延期になってしまいました

少なくとも、あと半年以上は札幌にいることになりそうです。
また、機会があったらみんなでお茶しましょうね(^0^)/
1L 79円!!今そんなにするの灯油!
すでに北海道の冬は灯油なしには考えられないよね、、ふむむっ、、寒冷地にとっては相当な問題ですよこれは、、、、 とにかく節約するしかないですよね。昔のようにストーブをガンガン焚いてアイスやビールを飲むという北海道スタイルもすでに通用しないんでしょうね。これからは、、、
すでに北海道の冬は灯油なしには考えられないよね、、ふむむっ、、寒冷地にとっては相当な問題ですよこれは、、、、 とにかく節約するしかないですよね。昔のようにストーブをガンガン焚いてアイスやビールを飲むという北海道スタイルもすでに通用しないんでしょうね。これからは、、、
11/23 お早うございます
本当に急に寒波が来ましたね 札幌も旭川も大雪とのニュース 何よりも足元に気をつけて安全第一に願います
大ちゃん日に日に成長です ママが髪を切る隣に座り「ママかわいい きれい!」と声をかけてくれるなんて!
その後スターバックスでデートとは!
それだけでママの心を安らかにしてくれますね
石油の値上がりが私たちの生活を脅かすようになりました 何とかヤリクリしてしのぎましょう(メールの方もみて下さい)
け
本当に急に寒波が来ましたね 札幌も旭川も大雪とのニュース 何よりも足元に気をつけて安全第一に願います
大ちゃん日に日に成長です ママが髪を切る隣に座り「ママかわいい きれい!」と声をかけてくれるなんて!
その後スターバックスでデートとは!
それだけでママの心を安らかにしてくれますね
石油の値上がりが私たちの生活を脅かすようになりました 何とかヤリクリしてしのぎましょう(メールの方もみて下さい)
け
寒そう。。。北海道。
ここのところ急に「冬」になってしまった日本列島。関東圏に住んでいるおいらには北海道の寒さの感覚がわからず。。。ただ想像だけで「ブルッ」って来ちゃいます。
そんな状況の中の「灯油高騰!」恐ろしいです。。。
今度冬の北海道に行ってみて「本当の冬体感ツアー」でもしてみますか。。。そのときはよろしくおねがいしますね。
そんな状況の中の「灯油高騰!」恐ろしいです。。。
今度冬の北海道に行ってみて「本当の冬体感ツアー」でもしてみますか。。。そのときはよろしくおねがいしますね。
あちゃ~
35800円の出費は痛いですね~!
でもお家の中が暖かくないと、冬は絶対に乗り越えられないし・・・。
私達の所は、比較的温暖な感謝祭を過ごしています。でも、天気予報では日中でも1度いけば良い方だそうで、北海道とまではいきませんが、これから益々寒くなってきそうです~!
忙しい年末、元気に乗り切りましょうね~!!
でもお家の中が暖かくないと、冬は絶対に乗り越えられないし・・・。
私達の所は、比較的温暖な感謝祭を過ごしています。でも、天気予報では日中でも1度いけば良い方だそうで、北海道とまではいきませんが、これから益々寒くなってきそうです~!
忙しい年末、元気に乗り切りましょうね~!!
ほんと灯油高騰!気が付けば倍になっている
省エネのつもりで寒ければ着る(怪しい)で、頑張ってますがいつまで続く事やら・・・
なんせ私が一番の寒がりなもんで。
長い冬お互い頑張りましょうね!

省エネのつもりで寒ければ着る(怪しい)で、頑張ってますがいつまで続く事やら・・・
なんせ私が一番の寒がりなもんで。
長い冬お互い頑張りましょうね!
家も去年やりました・・・
去年の暮れに引っ越してから灯油生活が始まったのですが・・・空になったときはビックリし また木造の家の室温が5℃以下になって凍える思いをしました=( =`д´= ;)⇒グサッ
今も、毎日タンクを点検!!
メモリを見ては風呂を沸かす私です!
でも、そのオペレーターには私も頭にくるわ!!(@`Д´@)
今も、毎日タンクを点検!!
メモリを見ては風呂を沸かす私です!
でも、そのオペレーターには私も頭にくるわ!!(@`Д´@)
こんばんは.+:。(*^∇^*)゚.+:。
何もかも値上げで困りますよね!
きよママさんのその言葉が出で来ないっていうの分かります!あとで、ここはこう言えば良かったああ言えば、って思うんですよね~
そういうこともあり私は電話とかは苦手なんです(;´Д`A ```
メールだと考えながら打てるんでちょっとした用件でもメールでしちゃうんですよ~もっとおしゃべり上手な人になりたい…(´ヘ`;)
何もかも値上げで困りますよね!
きよママさんのその言葉が出で来ないっていうの分かります!あとで、ここはこう言えば良かったああ言えば、って思うんですよね~
そういうこともあり私は電話とかは苦手なんです(;´Д`A ```
メールだと考えながら打てるんでちょっとした用件でもメールでしちゃうんですよ~もっとおしゃべり上手な人になりたい…(´ヘ`;)
石油値上がりの影響
ここにも有るんですね…
私も車通勤なんで、それをひしひしと感じます…
3連休は福岡で大相撲を観戦したり、ホークスのファン感謝デーに行ったり楽しみましたよ!!
私も車通勤なんで、それをひしひしと感じます…
3連休は福岡で大相撲を観戦したり、ホークスのファン感謝デーに行ったり楽しみましたよ!!
ありがとう!
なるちゃんがまだ札幌にいると思うだけでうれしくなっちゃいます!クリスマスのチキンも頼みたいし連絡しますね!ぜひまたみんなで会おうよ!コメントありがとうね!
そうなんですよ!
ストーブがんがんの北海道もむかしの話・・今はなるべく厚着して過ごしています。ビリーなんかやるとあたたかいですよ・・(悲しい・・)12月は100円台になりそうです・・
楽しみにしています
ぜひぜひ冬の体験ツアーにきてくださいね!かまくらでおもち焼きなど冬ならではの遊びができますよ!灯油も高騰して家計直撃だし、ガソリン税だけでも考えてもらいたいものですね!コメントありがとうございます。
びっくりですね!
わたしなんか去年は2回も同じことやってしまいましたー!実は常連だったりして・・今年は大事に使っていかなくては!でも寒い冬。使わないわけにはいけないし・・ほんとどうにかしてほしいものですね!コメントありがとうございます!
ありがとう!
そうそうなんですー!(共感!!)
すぐ思い浮かばないというか・・あとで考えると「なにー!」ってことが多いですよ。その点メールは考えながらってところがいいですね!子供達みんなげんきかな?近々ゆっくりあそびにいきまーす。コメントありがとう!
すぐ思い浮かばないというか・・あとで考えると「なにー!」ってことが多いですよ。その点メールは考えながらってところがいいですね!子供達みんなげんきかな?近々ゆっくりあそびにいきまーす。コメントありがとう!
ありがとうございます
ガソリンも大打撃ですよね!大相撲を見に行ったのですか?すごい!座布団とか飛びましたか?うちは主人が相撲ファンで毎日見ていましたよ!野球も開幕が待ち遠しいですね!コメントありがとうございました!
トラックバックURL
http://happyfam5.blog73.fc2.com/tb.php/150-0566b0ff
http://happyfam5.blog73.fc2.com/tb.php/150-0566b0ff
| ホーム |